こだわり4 アフターサービス
故障箇所だけでなく全体をチェック。
実は、故障の具合によってお客様の縫い方がわかります。当社のミシンはシンプルな作りですが、それでも布に適した糸や針が使われていなかったり、糸の掛け方を間違って使われている場合もあり、それらが原因で故障することもあります。お問い合わせいただいた時に、故障内容をお伺いし、調整や使い方について具体的にお伝えすることで直ることも多いんです。
また、修理に回ってきたミシンは故障箇所だけではなく、オーバーホールしてミシン全体をチェックしています。
一台一台、しっかり診断。
修理したミシンは一台一台、しっかり診断し、故障箇所はもちろん、お客様の縫い方のクセや修理後の試縫いテストをした布も添付しています。同時にお客様にも故障の原因、ミシンの使い方などを書いた報告書と、試縫いテストをした布をお送りしています。お買い上げ時だけでなく、アフターサービスにおいても心を込めて対応させていただいており、一度修理しミシンが再度故障することがないよう、努めています。
古いモデルの部品も保管。
当社製造のミシンの故障、修理に関しましては、まず当社にお問い合わせください。責任をもって修理、対応させていただきます。使い捨てるのではなく、永く愛着をもってお使いいただけることが私たちの喜びです。
お客様からの感謝のお便りがなにより嬉しい。この仕事をやっていて良かったと思うのは、こういう時です。
どのお便りも大切に保管しています。これが私の宝物ですから。